情報リテラシーI

課題1:Graphic Design

課題内容

キーワードをイメージした「AppleWatchの文字盤」をデザインする。

課題の到達目標

⚪illustratorの基本機能を理解していること。
⚪イメージに合ったデザインを伝える平面構成ができること。

読み込みエラー

コンセプト

「relax world」(左の作品)

キーカラーを自然色にすることで、この作品のテーマである、落ち着いた自然の雰囲気を表現しました。
また、グラデーションを背景や時計の針などに多く取り入れることで、肌さわりのいい印象にしました。

「silver night」(右の作品)

キーカラーを同系色にし、2色のみを用いることで、この作品のテーマである、シンプルさとスマートさを表現しました。
私が思う上品さは、ものをすくなくしてかっこいいデザインにすることだと思うので、なるべくオブジェクトを派手にせず、シンプルにすることを意識しました。
白を用いてグラデーション化することで時計の縁との相性をよくしました。

課題2:SCU photograph

課題内容

札幌市立大学デザイン学部の写真で魅せるフライヤーを制作する。

課題の到達目標

⚪PhotoshopやIllustratorを活用した基礎的なデザインができること。
⚪適切なファイル管理ができること。
⚪与えられた条件や制限に配慮しながら、適切なプロセスでデータを仕上げること。
⚪クライアントやターゲットに基づくデザインコンセプトに沿って、デザイン制作すること。
⚪写真という素材で、いかに札幌市立大学をPRすることができるかを検討すること

読み込みエラー

コンセプト

このリーフレットでは、大学の象徴的な建築や緑が豊かなキャンパス、そして大学で得られる豊かな学びを視覚的に表現しました。
明るい黄色の背景にして、学生の活気や喜びを表現しました。「豊かな森で豊かな学び」というキャッチフレーズを通じて、自然との調和を重視した、札幌市立大学の特徴的な教育環境を表現しました。