課題1
Graphic Design
キーワードをイメージした「AppleWatchの文字盤」を作ろう
課題目標
・illustratorの基本機能を理解していること
・イメージに合ったデザインを伝える平面構成ができること

選んだイメージ
左「素朴な・自然な・素質な・肌ざわりの良い・淡泊な」
右「メルヘン・可愛い・和やかな・キュート・愛らしい」
自分以外の人がパッと見たときに、どのイメージを表しているかすぐに分かることを目標にした。
それぞれのイメージには、人間が感覚的に持っている配色イメージや形があるので、合うように意識した。
この課題のおかげで今まではほぼ知識がなかったillustratorを前よりも使いこなせるようになった。
課題2
SCU Photograph
札幌市立大学デザイン学部(芸術の森キャンパス)を写真で魅せるフライヤー(チラシ)を制作。
クライアントは札幌市立大学広報室、ターゲットはオープンキャンパスに来場する受験生と仮定。
課題目標
・PhotoshopとIlustratorを活用した基礎的なデザインができること
・適切なファイル管理ができること
・与えられた条件や制限に配慮しながら。適切なプロセスでデータを仕上げること
・クライアントやターゲットに基づくデザインコンセプトに沿って、デザイン制作すること
・写真という素材で、いかに札幌市立大学をPRすることができるかを検討すること

この課題では札幌市立大学の魅力を、写真とデザインで表現する課題だった。
photoshopでは写真の編集方法を学び、Illustratorではデザインコンセントに反ってデザインをした。
私なりの札幌市立大学のイメージの色と、良さが伝わるような写真を選んだ。
ポスター、フライヤーを作ることはなかなか無いのでとても難しかった。