前半課題では、イラレを使用してapple watchの文字盤を制作した。マスクや画像の変形といったイラレの基礎を学び、応用しながら作成した。左の文字盤ではとにかく派手さを出すため、3色をばらつかせてカラフルに見せるようにした。右の文字盤では、和をモチーフにグラデーションを使って奥行きや立体感を出した。
後半課題では、フォトショップを使用して画像の解像度の変更や加工方法を学び、それを活かしてイラレでポスターをデザインした。写真と図形を違い違いになるように配置し、図形の部分に文字を配置することで写真からスムーズに文字に目が映りやすくした。色合いは札幌市立大学のイメージカラーである黄色とグレーを使用し、シンプルかつ印象付けられるようにした。