icon 作品②

材料加工理論:木工


<Framing House>
20本の木材をなるべく切らずに組み立てて、「風景を切り取る」家をデザインする。

tree

私は虫が苦手だからなるべく夏は外で過ごしたくはない。だから、「風景を切り取る」ことを「自分と風景を切り離す」ことだと解釈し、なるべく地面に付かない、体育座りの格好がしやすい形を作った。

材料加工理論:樹脂


<長距離移動>
発泡スチロールなどの樹脂を加工して、一定の傾斜面をある位置から滑り降り、降りた水平面をスタートラインとした時に長距離移動できるモノを作る。

animal

通常、タイヤをつけた方が滑った後の勢いを殺さず長距離が出やすいが、私はタイヤをつけずどこまで距離を伸ばせるか挑戦してみたくなり、タイヤなしで作った。フォルムはペンギンをモチーフにし、空気抵抗を減らすなめらかな形を意識した。結果は1mほどしか進まなかった。タイヤは必要だ。

材料加工理論:金属


<金属加工>
複数の鉄の板と棒で形を作り、表現する。

metalup

人生で初めて金属を切り、溶接した。「深呼吸」を表現した。