・CSSでページデザインを記述可能にする
・ページ制作の基本的な作業の流れの理解
・適切なファイル管理
まず、色を白黒の2色にすることでシンプルな物にした。
太字、文字の大きさを変え一目で タイトルや段落を分かるようにもしてある。
・Web用の画像を正しく制作
・適切なファイル管理
まず、必修教科と選択教科を色分けし一目で分かりやすくした。
時間割のマスを大きくすることで全体の見た目を窮屈にしないようにし、
文字を見やすくしている。
色分けを説明する箇所は該当の色に変更することで
判断しやすくなっている。
次回は文字のフォントにも気を使いたい。