Web Portfolio

情報リテラシーⅠ

科目のねらい

様々なデジタル情報を扱うための基礎的事項を学習した上で,コンピュータを利用したデザイン作業において一般的に用いられるフォトレタッチソフト及びドロー系ソフトの基本な活用方法を学習します.適切な画像データの作成方法,正しい印刷データの作成方法などを学び,表現ツールとして自由に使いこなすための基礎力を身につけます.

課題1:Graphic Design

課題のねらい

Illustratorの基本的な活用方法を学習し、apple watchの文字盤のデザインをする。

apple watch文字盤デザイン

コンセプト

都会の洗練されたイメージとその中に残る自然や人の優しさを表現しました。グラデーションを使い、柔らかい雰囲気を演出しました。

感想

Illustratorの操作にかなり苦戦しましたが自分が作りたいものを作ることができました。テーマとなるワード群に沿ったデザインになっていると思います。

課題2:SCU Photograph

課題のねらい

photo shopの基本的な活用方法を学び、札幌市立大学の宣伝ポスターを制作する。

大学のポスター

コンセプト

高校生に向けたポスターなので大学生活をイメージしやすくするために校内の写真4枚を中心にして作りました。また、自然に囲まれたキャンパスであることをアピールするためにこのようなキャッチコピーにしました。縦を揃えてスタイリッシュなデザインになるようにしました。

感想

自分が高校生ならどういうところに注目するかな、とターゲットである高校生の立場になってデザインを考えました。ポスターに使われている写真はかなりお気に入りです。