![]() |
森の驚異から逃れられる空間をコンセプトに体全体を覆うことのできる空間を制作した。細長い北海道の木々に紛れ、気付かれないように作品も細長くした。左右の肘掛けに木の板を並べることでベンチにすることもできるのが特徴。耐久性があまりないため、もう少し下部をしっかり作ればよかったと思った。作品紹介→KOWAI |
![]() |
梅が散っていく様を溢れると表現することから着想を得た作品を作った。鉄の細くても強い感じと梅が似ていると思いコンセプトを梅にした。鉄の棒を途中まで切断し、そこから曲げることで枝の曲がっている様子を表現した。塗装はムラなくできたが、溶接が綺麗にできなかったため練習が必要だと思った。 |
![]() |
斜面から転がし、車体を工夫して遠くまで進ませることが目的の授業だった。安定させるためにあえて車輪を1個にし、中に水で膨らむビーズを入れ重さを出した。車輪で後ろの箱を引っ張るようにしたが、箱の耐久性が弱く壊れてしまった。 |