Web ポートフォリオ

情報リテラシー1

この授業で学んだイラストレーターやフォトショップなどのソフトウェアを活用してデジタルデザインの課題に取り組んだ。

1. Graphic Design - アップルウォッチ

一方は「メルヘン」、もう一方は「和」といったように、全く系統の異なった2種類のデザインを作成した。自分で定めたキーカラーのみを使い、いかにテーマに沿ったデザインを作れるかが難しいところである。

アップルウォッチ デザイン

自己評価

左のデザインは、背景色と時計の針の色が見づらい色の組み合わせ方をしてしまい、そこが改善点だと感じる。また、右のデザインはコンセプトに合わせて時計の表示を漢字にしたが、ぱっと見で分かりづらいためあまり実用的ではないと思う。

2. SCU Photograph - フライヤー

こちらは、札幌市立大学のフライヤーをデザインした課題である。学校の魅力を伝えるために、視覚的に強調したデザインを採用した。私のお気に入りのスカイウェイを主役に写真撮影を行った。

SCU フライヤーデザイン

自己評価

スカイウェイの写真のみを使い、魅力をうまく引き立てることができたと思うが、デザインがシンプルすぎて面白みがないように感じる。もっと写真の配置の仕方を工夫すれば良かったと思う。


トップページに戻る