Graphic Design:
科目
情報リテラシー1
課題
キーワードをイメージした「Apple Watchの文字盤」をデザインする。
到達目標
1.illustratorの基本機能を理解していること。
2.イメージに合ったデザインを伝える平面構成ができること。
コンセプト
・右の時計は、可愛さやメルヘンといったイメージをデザインしています。
フワフワしたイラストやぷっくりとした立体感のある文字を用いてキュートな時計にしました。
・左の時計は理知的で人工的なイメージをデザインしています。
クールな色でまとめ、デジタルな回路や多角形を用いて知的なデザインにしています。
自己評価
初めてのイラストレーターを用いた課題であった。決められたコンセプトをキーカラー3色で十分に表現することができたと思っています。ターゲットの年齢なども絞れるようなコンセプトのはっきりとした時計版を制作できました。
完成版
SCU Photograph:
科目
情報リテラシー1
課題
札幌市立大学デザイン学部(芸術の森キャンパス)を写真で魅せるフライヤーを制作。
クライアントは札幌市立大学広報室、ターゲットはオープンキャンパスに来場する受験生。
到達目標
1.OPhotoshopとIustratorを活用した基礎的なデザインができること。
2.適切なファイル管理ができること。
3.与えられた条件や制限に配慮しながら。適切なプロセスでデータを仕上げること。
4.クライアントやターゲットに基づくデザインコンセプトに沿って、デザイン制作すること。
5.写真という素材で、いかに札幌市立大学をPRすることができるかを検討すること。
コンセプト
・札幌市立大学キャンパスの自然とデザインを学べる環境が伝わるような写真と、大学のイメージカラーであるオレンジが映えるようなデザインにしました。校舎正面と校舎内、さらに印象的なスカイウェイなどバランスの良い構図にしました。
自己評価
札幌市立大学のロゴカラーを用いてイメージを統一することで一貫性を演出することができた。同じ形の写真4枚でありながら適切に伝えたいポイントを伝えることができた。
完成版