課題1

情報リテラシーⅠ

<課題1>
キーワードをイメージした「アップルウォッチの文字盤」をデザインする。Illustratorの基本機能を理解している、イメージに合ったデザインを伝える平面構成ができることが目標。
<課題2>
札幌市立大学デザイン学部(芸術の森キャンパス)を写真で魅せるフライヤー(チラシ)を制作する。だたし、クライアントは札幌市立大学広報室、ターゲットはオープンキャンパスに来場する受験生と仮定する。PhotoshopとIllustratorを活用した基礎的なデザインができること、適切なファイル管理ができること、与えられた条件や制限に配慮しながら、適切なプロセスでデータを仕上げること、クライアントやターゲットに基づくデザインコンセプトに沿って、デザインを制作すること、写真という素材で、いかに札幌市立大学をPRすることができるかを検討することが目標。

コンセプト

<課題1>
キーワードに対応するイメージを表現するため重厚感の出る色合いや、スッキリとした印象に見せるアクセントカラーを入れる工夫をした。
<課題2>
自然をイメージした配色とアクセントにロゴマークの色を使った。親しみやすい印象を持ってもらうために明るく落ち着いた色合いにまとめ、角を丸めた図形を使った。

課題1 課題2

自己評価

自分の伝えたいイメージを表現するにはやはり色選びが大切だと思った。より見やすくするための文字の配置やフォント、大きさなどのポイントを学ぶことができた。