学生一覧ページ

情報リテラシーⅠ

課題のねらい


様々なデジタル情報を扱うための基礎的事項を学習した上で、コンピュータを利用したデザイン作業において一般的に用いられるフォトレタッチソフト及びドロー系ソフトの基本な活用方法を学習する。適切な画像データの作成方法、正しい印刷データの作成方法などを学び、表現ツールとして自由に使いこなすための基礎力を身につける。

前半課題

Applewatchの文字盤作成
main1

「陽だまりの時計」 キーワード④のイメージから、日差しや暖かさを表現したいと考えた。そほで、キーカラーを暖色2つとそれを引き締めるための濃い緑の三色に設定し、曲線的に放射するような温かい印象の文字盤を作成した。


main1-2

「仕事ができる男のこだわりを感じる時計」 キーワード⑥のイメージを表現するために、縦のラインを意識した文字盤を作成した。一番背面のモノクロの部分は縦向きのグラデーションをかけ、インプルな中にもこだわりを残せるように意識した。

後半課題

札幌市立大学のフライヤー作成
main2

札幌市立大学のロゴマークを中央に配置し、その上下に校舎の写真を置くことでこの学校の魅力を伝えるポスターであることを表現しようとした。また、写真の配置から視線を右上から左下に誘導し、中央のキャッチコピーにも自然と目線が行くように工夫した。