情報リテラシー2の授業の、第7回までのデザインプロセスの中間確認の課題。自分のデザインプロセスをまとめながら、表現活動を振り返ることが目的である。
最初に短歌を詠んだが、どれも風というワードが入っていたので、風のように心地よい、風で舞う落ち葉のように心踊るようなパターングラフィックやパッケージになるように意識した。
授業でアイデアスケッチの大切さを教わったので、アイデアスケッチにしっかりと取り組んだ。逍遥を通して、感じたことを形にしていく過程はとてもワクワクした。
パターングラフィックは①のデザインが一番気に入っている。パッケージ試作については、何を入れるか決めないまま進めてしまった所が残念な点だったと思う。