情報リテラシーⅠ
課題1 AppleWatchの文字盤デザイン
到達目標
- キーワードをイメージした「AppleWatchの文字盤」をデザインする.
- Illustratorの基本機能を理解していること.
- イメージにあったデザインを伝える平面構成ができること.

コメント
とにかくイラレの色々な機能を使ってみようと、表現を工夫した。左側はレースの表現、右側は7セグメントディスプレイを調べながら表現した。振り返ると色の組み合わせなどに改善の余地があるように思うが、選んだテーマに合った表現ができたと思う。
課題2 PRフライヤーの制作
到達目標
- PhotoshopとIllustratorを活用した基礎的なデザインができること.
- 適切なファイル管理ができること.
- 与えられた条件や制限に配慮しながら、適切なプロセスでデータを仕上げること.
- クライアントやターゲットに基づくデザインコンセプトに沿って、デザインを制作すること.
- 写真という素材で、以下に札幌市立大学をPRすることができるかを検討すること.

コメント
札幌市立大学の校舎は日の光が綺麗に入る場所が多く、写真とその編集で光を強調してPRができたと思う。キャッチコピーのデザインでも光を感じさせるようにあしらった。また、左右で建物の外観と内観を分け、重要度順に目に入るように配置した。