表現基礎(構成)

課題1 3つのドット

到達目標


happy angry sad

左から順に喜、怒、哀

コンセプト

喜はイエローを主に使い、うちから広がるポップさを表現した。怒はマゼンタを主に使い、トゲトゲしたものが飛び散る激情を表現した。哀はシアンを主に使い、ドットから染み出す重苦しい感じを表現した。また、哀だけ輪郭線をはっきりさせないことで、曖昧な感じを表現した。

コメント

構成が始まって最初の課題だった。少し抽象的で、自己表現が求められるため、難しかった。試行錯誤し、色や輪郭で差を表現できたとおもうが、他の人の作品を見るとより多様な表現があることを知れたので、今後に活かしたい。


課題2 フロッタージュ

到達目標


body
right left

コンセプト

「触れる」をテーマに、普段その体の部位でそこに触れる素材を使用し表現した。

コメント

表現したかったものをあまり正確に表現できなかった。布地のフロッタージュがうまくできなかったことで、想像より素材が集まらなかった。それでも偶然生まれた色の強弱などで面白い表現はできたと思う。特に右手のキーボードは面白く写しとれた。